川奈オフ その1
名門川奈ゴルフクラブで、くろちゃん主催のコンペがあると連絡頂き、土曜仕事終えてから直行して、前夜祭→ゴルフ→夜帰宅は強行軍だと思いつつ、こんな機会でもないと川奈なんて回れないので行ってきました♪ 車仲間と、とびっきり楽しい2日間を過ごしました(^^)v
ホテルの外観は、そんなに派手ではないのに、中にはいると何とも重厚な造りで圧倒されます。「近代化産業遺産」に指定されているそうですが、さすがに「男爵」という地位が生き ていた時代に建てら
れたものですね。コンビニなんかの異様に白い灯りに慣らされた目には、この温かい灯りだけでも、心が和みます。こんな中で友人と集まっておしゃべりしていると、何だかタイムスリップしたような気分になりました
さて夕食は、ジャケット着用のメインダイニングではなくて、TOMさんお勧めの「海女の小屋」で駿河湾の海の幸をこれでもか!とお腹痛くなるまで(笑)堪能し
ました。なんせ、一皿の量が半端じゃない上に、とても美味しいので、残すのはもったいないと、必死で食べたのですが食べきれませんでした(漁師の方に申し訳ないですm(__)m)
伊豆ブイヤベースと名付けられた味噌汁には、サザエが丸ごと入ってるし、カニも、魚も種々入って、出汁が美味しいのなんのって、牛みたいに胃袋が4つ欲しいと真剣に思った位です。
夕食のあとは、あの重厚なラウンジで、お酒も何もなしに、皆でおしゃべり。翌日のゴルフに備えて、皆で早寝しました
・・・その2に続く・・・
« 追っかけフォーカス | Main | 川奈オフ その2 »
Comments