« July 2024 | Main | September 2024 »

August 2024

August 23, 2024

Welcome to Kyoto

Img_5336

昔に預かっていた留学生が順に帰ってきてくれるのは本当に嬉しいです
今回は本人ではなく、EちゃんのパートナーN君が訪ねてきてくれました。
私たちとN君は全くの初対面なのですが、お互いにEちゃんから色々と聞いていたので
とても初対面とは思えず話が弾みました
おまけにN君は公衆衛生が専門の医師で、CDCで昨年まで仕事をしていたので、COVID19の最近の知見を色々と教えてもらうことができました
Img_5439

孫息子は事前にお土産に何がいいと聞かれて、スパイダーマンに関するものとリクエストを出していたので
スパイダーマンの腕時計とフィギアをもらって大喜びです
おもちゃに釣られて英語に対する苦手意識がなくなるといいのですが・・・(笑)

最低2泊はしてくれるだろうと思っていたのに、東京の友人と急に会うことになったからと1泊だけの滞在になり残念でした。
今後はEちゃんと一緒に帰省してね!

 

August 17, 2024

夏休みの思い出に

Img_5310

夏休みに祖母宅で従兄弟姉妹たちと過ごした懐かしい光景と時間は、
大人になっても何かの拍子にふっと蘇ってきます

・井戸で冷やしてあるスイカをつるべで取ろうとして、いつもひっくり返って取れな
 かったこと

・畑に使うリヤかーにいとこ達と一緒に乗せてもらってお寺さ
 んとかに行ったこと

・近くの駄菓子屋さんに行って、「当たり」が出ますようにと
   祈りながら皆でお菓子を食べたこと

・縁側に並んでスイカを食べて、家ではタネを楊枝とかで出し
 て食べているのに、祖母宅では縁側から中庭にペッと吐き出すように言われて、
 私一人うまく出来なかったこと

・夜は蚊帳の中に入って寝るので、蚊帳をそーっとめくって
  サッと入るのが難しかったこと

・電球一つの薄暗いお風呂場で、五右衛門風呂の底板がすぐに
  外れて熱くて困ったこと 等々

どれもこれも本当に懐かしくて、いとこ達と過ごした夏休みは私の宝物の時間です

孫たちにも、我が家で従兄弟姉妹で遊んだ思い出が同じように残ってくれることを祈っています

August 14, 2024

Zwift 再開

Img_5245


学士入学してから、休日も授業や課題の予習復習に追われて、外乗りどころかZwiftも
ず〜っとサボったままで、はたと気づくともう2年近く乗っていませんでした

8月に入って約2年ぶりに再開したZwift
脚も心肺機能も酷い劣化・・・
初回は脚が全然動かせず、いくら軽いギアにしても80rpmが全く維持できず

 

3b01519f619743d8ab0e48036ccc4583

 

2−3日で軽いギアなら何とか85-90rpm維持できるようになったけど
調子に乗って午前午後に短距離を2本走ったら
脚ではなく躯幹筋が攣ってしまい、我ながら呆れるやらおかしいやら

センチュリーライドでさえ脚が攣っても躯幹筋が攣ることなかったのに…
これが加齢性変化という物なんでしょうねえ

August 04, 2024

2024 柳美会 ゆかた会


Img_5154

8月4日は 小唄のゆかた会でした

Img_5159Img_5186_20240807154001

期末試験やレポートに追われて・・・(と言い訳、言い訳)
うまく唄えず撃沈
途中で呼んでもいないのに雷さんが賑やかに囃子方を連れて来はったので
ちょっと怖いくらいの賑やかなお囃子になりました
Img_5219 Img_5189
孫娘はなんと三味線初めてまだ3ヶ月なのに、一人でNちゃんの本手を弾いて、会場の皆をびっくりさせていました
彼女が三味線弾くのは、当日まで誰も(私も)知らず、家元が皆をびっくりさせようと画策?してはったようです

若いって凄いなあ・・・・老兵は消え去るのみやなあ・・・
Photo_20240807165501

熊彦さんのお料理、ワイングロッサリーさんチョイスのワイン
美味しかったです

« July 2024 | Main | September 2024 »